数学は美しいか?

ニコニコ動画に、『田原総一朗×原口一博 公開討論会〜日本の教育を考える』という動画がある。去年の12月に行われた対談である。
そのなかで次のようなやりとりがある。

原口:例えばシンガポールですね。この間リー・クアンユー上級相とお話をして、あの方も僕ら20代のころから教えて頂いているんですが、「あのー先生、何一番やっていますか?」っていうと、「世界の真善美・大きな志っていうのをこども、っていうかシンガポールの人たちに、触れてもらいたいい。」

田原:真善美?

原口:真善美、大きな志。だから、シンガポールにいながら、世界最高の教育を受けることができるわけです。それってやっぱり大きいですよ。

田原:日本の教育ってそんなことぜんぜんやってない。

原口:いやそれをやろうとしているんです。

田原:だって、高校のね、中学の教育は高校にいかに入るか。

原口:いやそうなんです。

田原:高校の教育はいかに大学に入るか。

原口:ええ。

田原:だから真善美なんて関係ないじゃん。

原口:今を犠牲にして未来を担保にしていますよね。そうではなくて、例えば、数学だったら、僕も、自分のこというのあれだけど、算数がもう大っ嫌いで数字を見ると蕁麻疹出る人間だったんですけど・・・

田原:それで東大入れるの?

原口:東大入ったってのはその後で・・・。僕の先生がフィールド賞の候補の人だったんですが、その方が高校のテストのときの試験の、一年でしたけど、上に中原中也さんの詩を添えてくれた。

田原:詩を?

原口:詩を。そうすると、あるときはっと見ると、詩のリズムと数学の美しさって良く似ているんですよ。

田原:ちょっとわかんない。

原口:いやぁ、ちょっと文学的な表現なんだけど・・・

田原:いや全然いいですよ、いまのところ説明してください。大事だと思う。

原口:中原中也さんのあの独特の詩のリズムと数学の美しさっていうの相似形してるんです。だからもう、フィールド賞の天才みたいな人だから、そのわかる人にはわかる、その芸術をそこに添えているわけです。で、今まではもうさっき田原さんおっしゃったように、答だすだけの数学が、美しいものに見えた瞬間に勝ちだったんです。あのまま中也さんの詩がなければ、もう・・・テストみただけでこの辺に蕁麻疹出るというまんまだったと思います。

田原:あのね。この本にも書いたんですが、河合塾っていう塾がありますね、大きな。

原口:卒業生です。

田原:あ、河合塾なの?

原口:笑。

田原:でね、河合塾の幹部の人が言ってました。つまり河合塾で、教える、数学を。答えを解くんじゃないと、数学がいかに面白いか

原口:そうです。

田原:数学というものが。で、自分の体験を交えて、いかにそれが面白いかということをみんなに感じてもらう。そこだって言うんですね。

原口:そうです。面白くて、美しいんです。

田原:美しい。

原口:河合塾、僕、臥薪寮にはいってて、臥薪嘗胆啓発寮。ほんとにつらい思いをしました。あ、河合塾が悪いんじゃないですよ、浪人がつらかった。

田原:ふーん。そこね。いま美とおっしゃった。美っていうことばなかなかむずかしいんだけど、やっぱ美ってのは感動する?

原口:そう感動なんですよ。

田原:うん。だから、数学やって感動するなんて普通ないのよね。

原口:いやーほんとにね。あの感動を知らずにね、死んでたら、死んでも死にきれないと思いますよね。ほんとに綺麗なんですよ、数学って。

いくつか知りたいことがあるので、ご存知の方は教えてください。

  • 原口さんの先生だったという「フィールド賞の候補」って誰ですか?っていうか、誰の可能性がそもそもあるんだろう?

そもそも、「フィールド賞」って「フィールズ賞」のことでいいんですよねぇ。苦笑。いちおう、John Charles Fieldsの名前なんですが。このミスは、映画「ビューティフルマインド」でもありました。
ちなみに、原口さんの出身高校は、佐賀県立佐賀西高等学校です。東大は文学部心理学科らしいです。

  • 中原中也さんのあの独特の詩のリズムと数学の美しさっていうの相似形してる」ってことの意味がわからないんですが、どうすれば僕にも同じ感動が味わえるのでしょうか。

中原中也の詩を読んだことはないけど、どれを読んで、数学のどの単元を勉強すれば感動できるの?知りたい。すごく知りたいです。

  • 数学って美しいですか?

僕は、美とか感動といったすぐれて身体的な情動を共有することを強制することこそ、悪しき全体主義の典型だと思います。 「数学って美しいんです」っていうのはかっこいいけど、その感動を共有しろと言われると、興ざめです。
っていうか・・・・
そもそも、数学の面白さや美しさは、数字を見ただけで蕁麻疹がでるような劣等生が、中原中也の詩を見ただけで理解できるような、 そんなうすっぺらなもんじゃないと思うんですけど。